今まで、このブログで妊娠線とセルライトの
違いについてまとめてきましたが、
「妊娠線と肉割れ線はどう違うの?」
と疑問に思っている方もいるかもしれません。
実は、妊娠線と肉割れ線は同じもの。
原因やメカニズムが一緒なので、
ケア方法も同じだと思って良いです。
一般的に、妊娠による体重増加で体にできてしまった
肉割れ線のことを妊娠線と呼んでいます。
わかりやすく言うと、
肉割れ線の中に妊娠線があるといった感じでしょうか。
(逆に分かりにくかったら申し訳ありません。。)
肉割れは男性にもできるので、
男性にできた肉割れは妊娠線とは言いませんよね。
ちなみに、ストレッチマークといわれるものも、
肉割れや妊娠線と同じもの。
呼び方がいろいろあって混乱しそうですね(><)
肉割れケアにクリームを使う場合、
「妊娠線クリーム」でケアしていくことになります。
なかなか「肉割れクリーム」というものはないみたいです。
男性の場合、「妊娠線クリーム」と表記されていない、
ノコアなんかがおすすめです。
それ以外だとデザインなど女性向けのものが多いので。